プロフィール
Author:三代目 若
カレンダー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
お薦め本の紹介
フリーエリア
ブロとも申請フォーム
『スーモ』オリジナルブログパーツ
南国土佐でのご宿泊なら
やすらぎに舞う夢の館 『土佐御苑』 ブログ内検索
RSSフィード
リンク
過去ログ
ブログランキング
☆☆ランキング参戦中☆☆ このブログに投票するをポチッと♪ |
まずは 熱いクリックをポッチリ一発お願いします!! ![]() ![]() ![]() ![]() ----------------------------------------- ![]() ![]() 全面改装! 装いも新たに! 大人気 土佐御苑 ビアホールOPEN! ----------------------------------------- 某雑誌の 若者の離職の実態という記事を目にした。 今の若い子達は、すぐに投げ出してしまうケースが非常に多い。 しんどい 面倒い 朝が早い 休みが不規則 給料が少ない 忙しい オイ ![]() と思ってしまうケースでよく辞める。。。 労働基準局は言う。 大企業のような就労体制をとりなさい。 はて。 大企業は、大企業になる前に、死ぬほど苦労をして今の条件が整っている。 どこを探しても、 最初から週休2日 ボーナス年3回 羨ましがられる福利厚生 いろんな支給物 等が最初から備わって創業した会社はない。 中小企業が、大企業の条件に届かないケースが多いのも否めないが、 メディアの影響も多いだろう。。。 何故か、多くの若者は仕事に対し 価値や想いよりも先に、やたらと条件を求めている。 僕は、板前の道に入ったから、 就職活動をしていないのだが。。。 就職活動で指導する先生は、どんなアドバイスをしているのだろう。 まず、条件から探すような進路指導の先生がいるようでは、 今後ますます若者の離職が多くなるのではないだろうか。。。 という事は、僕たち採用側も、 条件もさる事ながら、 もっと若者の本気の行動心理をつかなければならない。 しんどい 面倒い 朝が早い 休みが不規則 給料が少ない 忙しい これらの辞める理由を感じさせないモノ。。。 戦後のような、 全てが自分たちで創造するしかない世界じゃないと、 意識改革は難しいのかな。。。? そして、辞めると決めた若者は、 やたらとその意思だけは固い。。。 ![]() ウーン。。。 どうなるニッポン!? 三代目 若旦那 拝 追伸 今日の一日一善 『 手品で喜ばせる♪ 』 ☆四国ブログランキング参戦中☆ 熱いクリックをポッチリ一発お願いします!! ![]() ![]() ![]() ![]() そんな三代目の 高知のホテル土佐御苑はこちら。。。 http://www.tosagyoen.co.jp 宿泊 限定プランはお早めに~♪ おかげさまで ![]() ![]() ![]() ![]() 土佐御苑 ビアホール ■ 3月28日(土) OPEN!! ■ 17:30~ ■ 大人 3500円 小人 2000円 ■ 日本料理 VS 世界料理 全面改装した新装ジャルダンで 楽しい時間をお過ごし下さい! スポンサーサイト
この記事に対するコメント
Re: 今日はまじめに・・・ 今の時代は 経済的には恵まれていて、 心が満たされていない時代 と言われています。 とりあえず、周囲に欲しいものが、 あるんです、今の時代。 そして、 5人に一人が うつ病とも言われる時代 どう生きていけばよいのか。。。 「昔はよかった」 これだけでは、今の世代通用しないですよね。 う~ん やはり、 お役立ちですかね? Re: うんうん(*-ω-)(-ω-*) >seanaちゃん ジャルダン来てよ♪ 今年は一緒に飲みましょうね^-^ > まことに若さまと同感でございます(*`・ω・´)ゞ > > 条件だけの力量がともなっていれば納得するんですがねぇ。。。 > > > っと、ジャルダン新装OPENおめでとうございます(≧▽≦) Re: ファン宣言! >なおさん あら。。。♪ ありがとうございます^-^ また、ちょくちょくご指導下さい^-^ > 読んでいて楽しかったです。ありがとうございます。 Re: タイトルなし >mayさん 何くそ!っていう気持ちもきっと大事だと思うんだけど、 やらされてる、っていうのは、一番テンションが下がってしまいますよね。。。 うーん。。。 > 「やらされてる」 > どんな好条件を並べられても、 > そんな思いで仕事をしていると > シンドイだろうなぁ・・・( ̄∀ ̄;) > > 仕事の在り方、というより > 思考の基に灸をすえるには? って感じかなぁ? > うーん・・・ Re: タイトルなし >某〇さん ホンマですね。。。 若い子皆がそうではないんやけど。。。 でも多いな。。。と感じてしまいます。 > うーん、辛いのは皆同じなんだけどね!自分だけが一番辛いと思っているのでは? Re: タイトルなし >さぁやん そうやね^-^ やっぱり、学生の頃に、クラブ活動するとか、習い事するっていうのは大事なんだよねぇー! > うーん、辛いのは皆同じなんだけどね!自分だけが一番辛いと思っているのでは? うんうん(*-ω-)(-ω-*) まことに若さまと同感でございます(*`・ω・´)ゞ 条件だけの力量がともなっていれば納得するんですがねぇ。。。 っと、ジャルダン新装OPENおめでとうございます(≧▽≦) なんか、さやもドキッとするような内容でしたが ![]() さやはその会社に尊敬する人や仕事にやりがいを感じれば、そんな条件とか関係ないけど ![]() ただ、「働け~~」って求めるばっかりの会社もどうかと思うけど・・・ 雇ってやってる的なね ![]() 【2009/04/01 19:40】
URL | さや #- [ 編集] ファン宣言!読んでいて楽しかったです。ありがとうございます。 「やらされてる」 どんな好条件を並べられても、 そんな思いで仕事をしていると シンドイだろうなぁ・・・( ̄∀ ̄;) 仕事の在り方、というより 思考の基に灸をすえるには? って感じかなぁ? うーん・・・ うーん、辛いのは皆同じなんだけどね!自分だけが一番辛いと思っているのでは? 【2009/03/30 22:20】
URL | 某〇 #- [ 編集]
「高知のホテル土佐御苑」三代目若旦那の言霊
この記事に対するコメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
前後の記事の案内
前後のページの案内
|
Copyright © 「高知のホテル土佐御苑」三代目若旦那の言霊 All Rights Reserved. コールマン通販ALI |