|
|
プロフィール
Author:三代目 若
三代目若旦那のブログへようこそ!
南国土佐をこよなく愛する土佐っぽです。
1974年5月7日生まれ。
趣味 : 能力開発 読書 ゴルフ 沖縄文化 尊敬する経営者へのスト-カ-!? 旅館経営
座右の銘 : 常に最善を尽くせ
人生理念 : 笑感
カレンダー
03
≪│2018/04│≫
05
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
- |
- |
- |
- |
- |
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
お薦め本の紹介
フリーエリア
ブロとも申請フォーム
『スーモ』オリジナルブログパーツ
南国土佐でのご宿泊なら
やすらぎに舞う夢の館
『土佐御苑』
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
このブログをリンクに追加する
過去ログ
ブログランキング
☆☆ランキング参戦中☆☆
このブログに投票するをポチッと♪
|
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
まずは 人気ブログランキングへ熱いクリックをポッチリ一発お願いします!!    
人生の旅を謳歌しゆぅ皆さんコンニチワ♪
昨夜は睡魔と酔魔に襲われて、みょうちくりんなブログでした^ ^ !!
台風何事もなく、いつもの取り越し苦労でした~
玄関前のヤシの木は時折吹く台風の吹き返しで、ゆーらゆ~ら揺れてます^-^

でも、強い台風の時はこのヤシ相当揺れるんですよ~
台風のシーズンと言えば♪
夏、
夏と言えば、
ビアホール
6月5日には、
何ン田研二さんの ものまねショーも開催されますよぉ~
18時から5000円です。
間もなく完売ですので、興味のある方は是非お問い合わせ下さい♪
今年のお料理は高知のモノをふんだんに使っていますよ~。。。

土佐の恵みを是非ご堪能下さい♪
メニューは40種類以上、飲み物も30種類以上でお待ちしてます^-^

地魚たっぷりの寄せ鍋

高知産のニラチジミ

地たまごと高知産トマトのチーズ焼き

もちろん鰹のタタキも♪

日替わり、週替わり、月替わりでリピーターのお客様も飽きさせません!!
おぉ!
この時間になるとビールが恋しくなりますね^-^♪
キュっと一杯やって、明日からまた一週間頑張りましょう~
オマケ書き下ろし

知って知るほど、無知を知る。
いいですね^-^ 先輩に教えてもらった言葉です。。。
三代目 若旦那 拝
☆四国ブログランキング参戦中☆
熱いクリックをポッチリ一発お願いします!!    
そんな三代目の 高知のホテル土佐御苑はこちら。。。

宿泊 限定プランはお早めに~♪
スポンサーサイト
この記事に対するコメント
Re: タイトルなし
とりっぴ~さま
ご無沙汰ですね^-^
ご来店ありがとう~。。。
またお近くの時には是非声掛けて下さいね!!
> 横山公大さま
> お久しぶりです。てんつくまんの映画スタッフだった工科大学のとりっぴ~です。
> 先日、土佐御苑にランチを食べに行きました。そしたら、素晴らしいスタッフと素晴らしい料理をいただきました。こんなに、豪華で優雅なランチを食べたのは久しぶりです。
> 本当にありがとうございます。
【2011/06/12 21:33】
URL | 三代目 若 #- [ 編集]
横山公大さま
お久しぶりです。てんつくまんの映画スタッフだった工科大学のとりっぴ~です。
先日、土佐御苑にランチを食べに行きました。そしたら、素晴らしいスタッフと素晴らしい料理をいただきました。こんなに、豪華で優雅なランチを食べたのは久しぶりです。
本当にありがとうございます。
【2011/05/30 08:46】
URL | とりっぴ~ #- [ 編集]
「高知のホテル土佐御苑」三代目若旦那の言霊
この記事に対するコメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://465717.blog77.fc2.com/tb.php/1706-741c523d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前後の記事の案内
前後のページの案内
|