プロフィール
Author:三代目 若
カレンダー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
お薦め本の紹介
フリーエリア
ブロとも申請フォーム
『スーモ』オリジナルブログパーツ
南国土佐でのご宿泊なら
やすらぎに舞う夢の館 『土佐御苑』 ブログ内検索
RSSフィード
リンク
過去ログ
ブログランキング
☆☆ランキング参戦中☆☆ このブログに投票するをポチッと♪ |
まずは 人気ブログランキングへ熱いクリックをポッチリ一発お願いします!! ![]() ![]() ![]() ![]() 人生の旅を謳歌しゆぅ皆さんコンバンワ♪ 今日は早朝から、恵方巻きを巻き巻き♪ 一体何本巻いたか分かりませんが、 昨年を遥かに上回る注文を頂きました^-^ 本当にありがとうございます♪ 写真を撮るヒマも、お礼を言う間もなかったのですが、 たまたまオレンジマンを発見~ ![]() このウシロ姿は??? ![]() やはり~♪ こんじる師匠 毎年お買い上げ頂きアリガトウ♪ しかも今年は、ネット販売第1号~♪ さすがこんじる師匠です^-^ 感想楽しみにしてるよ^-^ しかし、元々高知に習慣のない恵方巻き。。。 コンビニさんのお陰で、仕事を頂ける事にも感謝です ![]() 昼まで巻き巻きした後は、 高知女子大で講演会~ ![]() いろんな話をさせて頂きました。。。 一つ久しぶりなので紹介します。 サーカスのゾウの話 サーカスに出てくる人気者のゾウさん。 あんなに大きいのに、 自分より小さな人間の言う事をしっかり聞くお利口さん^-^ 足に鎖を繋がれているだけで、 絶対に逃げ出さない。 (極々たまに凶暴化して脱走しますが。。。汗 それはさておき) ゾウの力があれば、一瞬で壊れる鎖なんですが、 それでも壊さないのは何故でしょう? いや、壊せないんですね。 それは、 小ゾウの時に、足かせの中に針を仕込んでおいて、 逃げようとすると、足に針が刺さって痛いようにしてるそうです。 何度か暴れるみたいですが、 いずれ痛さを学習して、鎖を強く引っぱらなくなるそうです。 だから、大きくなっても、痛さを覚えたゾウは鎖があっても 逃げようとしないんだそうです。。。 何だか可哀そうな気もしますが、 これは人間にも言える事ですね。 ホントは鎖を引きちぎり、大草原を走り回れる力があるのに、 小さな時のトラウマで、 僕には出来ない。 行動すると痛い。 という感情が生まれてくる時って結構あると思います。 ホントは出来るのに。。。 僕らには、ゾウのような力が本当はあるんです! 今の環境を惰性で生きてませんか? 昔の感情で生きてませんか? 鎖を解き放ち、 今まさに動く時です^-^ あ。。。 決して我を見失って暴れ狂ってはいけません(笑) 調教という、コレはコレで ゾウと一緒に生きていく人達の誇りでもあります。 鎖云々を否定してるワケではないので、ご理解を! さ♪ 明日は健康診断^-^ 早めに就寝しましょう~ 三代目 若旦那 拝 ☆四国ブログランキング参戦中☆ 熱いクリックをポッチリ一発お願いします!! ![]() ![]() ![]() ![]() そんな三代目の 高知のホテル土佐御苑はこちら。。。 ![]() 宿泊 限定プランはお早めに~♪ スポンサーサイト
この記事に対するコメント
Re: タイトルなし >こんじるさん こじゃんと変身が遅くなりました。。。(汗) 来年もよろしくお願いします^-^ > 土佐御苑さんの今年の恵方巻き、 > 若の早朝巻き巻きのおかげで、 > とっても美味しく頂きました♪ > > しかし、丸かじりしよーと思ってたのに > ハニーが切っちゃってましたぁぁぁ!!ムキィィィ(*`皿´*)/ > > 来年も、巻き巻きを宜しくお願いしまーす☆ Re: タイトルなし >某○さん ホント、人間界と自然界と一緒なんですね^-^ > 「サーカスのゾウ」のお話、勉強になりました ![]() 若ーーー美味しかったですよ。 でもあれ一気に食べるの無理ですね。中の新鮮な具材が多すぎます。また一気に食べるには惜しい美味しさです。 いい春が来そうです。来年もお願いします。 【2011/02/07 09:55】
URL | 田中タケシ #- [ 編集] (´∀`*)土佐御苑さんの今年の恵方巻き、 若の早朝巻き巻きのおかげで、 とっても美味しく頂きました♪ しかし、丸かじりしよーと思ってたのに ハニーが切っちゃってましたぁぁぁ!!ムキィィィ(*`皿´*)/ 来年も、巻き巻きを宜しくお願いしまーす☆ 【2011/02/05 11:22】
URL | こんじる #- [ 編集] 「サーカスのゾウ」のお話、勉強になりました ![]() 【2011/02/04 17:37】
URL | 某○ #- [ 編集]
「高知のホテル土佐御苑」三代目若旦那の言霊
この記事に対するコメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
前後の記事の案内
前後のページの案内
|
Copyright © 「高知のホテル土佐御苑」三代目若旦那の言霊 All Rights Reserved. コールマン通販ALI |