|
|
プロフィール
Author:三代目 若
三代目若旦那のブログへようこそ!
南国土佐をこよなく愛する土佐っぽです。
1974年5月7日生まれ。
趣味 : 能力開発 読書 ゴルフ 沖縄文化 尊敬する経営者へのスト-カ-!? 旅館経営
座右の銘 : 常に最善を尽くせ
人生理念 : 笑感
カレンダー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
お薦め本の紹介
フリーエリア
ブロとも申請フォーム
『スーモ』オリジナルブログパーツ
南国土佐でのご宿泊なら
やすらぎに舞う夢の館
『土佐御苑』
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
このブログをリンクに追加する
過去ログ
ブログランキング
☆☆ランキング参戦中☆☆
このブログに投票するをポチッと♪
|
まずは 人気ブログランキングへ熱いクリックをポッチリ一発お願いします!!    
人生の旅を謳歌しゆぅ皆さんコンバンワ♪
こんな話があります。。。
サーカスに登場する人気者の象さん♪
あんなに力持ちなのに、
足の鎖は絶対にはずさないんですね。
はずそうと思えば、いとも簡単に壊せる実力があるのに、
それでも壊さないのは何故か。。。
それは、小さい時の経験なんです。
足の鎖の内側に針やとげを仕込んでおいて、
暴れたり、外そうとしたら足にチクっと刺さるんですね。
当然痛い!!
何度か繰り返すウチに、
鎖をつけて無理に動いたら足が痛いのを覚えるんです。
それがトラウマとなり、
巨象になっても痛さが頭から離れない。。。
何が言いたいかと言うと。
人間も同じなんです。
周りから無理だやめろと言われて、 ホントは出来るはずのモノが、
いつのまにか、鎖のように足にからまりついている。
思い切って足を降りあげたら、
簡単に外れるはずの鎖でさえ、足かせになってるんですね。
だから!!
例え周りから無理だと言われたとしても!
一度思い切って行動してみる事が大事なんやと思います^-^
人の元気さもそうですね♪
元気がない時は、意外と簡単に脱却出来る術があるはず♪
だから、まずは行動です!
動けば、こんな素敵な食事にありつけます♪

チガウカァ~(笑)
元気といえば!
昨日のよさこいアンコールへ特別出演してくれた
北海道大学『縁』というチーム♪

要チェックです!!
かなり元気もらえます^-^
さぁ、明日も元気いっぱいわくわくsummerにするぞ~♪
三代目 若旦那 拝
☆四国ブログランキング参戦中☆
熱いクリックをポッチリ一発お願いします!!    
そんな三代目の 高知のホテル土佐御苑はこちら。。。

宿泊 限定プランはお早めに~♪
スポンサーサイト
前後の記事の案内
前後のページの案内
|